Aug 2024 No.2
考え方。
故・稲盛和夫さんは、私が敬愛する経営者の一人だ。
彼は経営する上で最も大切なのは「考え方」で、
いくら「能力」と「熱意」があっても「考え方」が
間違えていると駄目だとよく語っておられた。
先の戦争で「神風特別攻撃隊」や「インパール作戦」を
考えた当時の日本軍幹部を思い起こさずにはいられない。
若き「能力」と「熱意」ある兵士が愚かな「考え方」に
よって最前線で犬死にさせられたことを思うと彼の言う
「考え方」がいかに大切かがわかる。
人生(事業)の成功 = 考え方 × 能力 × 熱意
これは、稲盛さんの残された成功の方程式だ。
この方程式は、足し算ではなく、掛け算というところに
味噌がある。要するに、ひとつでもゼロがあると結果が
ゼロになるということだ。
そして、この「考え方」を思考する上で、最も意識すべき
は「利他」であると稲盛さんは語っておられる。
自分さえ良ければ良いという「考え方」こそ、
日本の失われた30年の最大要因の一つであろう。
株式会社GA INC
代表取締役社長 CEO 永 原 清 一